漫画『東京卍リベンジャーズ』韓国展、大盛況のもと開幕
韓国展示限定版グッズやコラボレーションカフェまで
観客特典として漫画名場面はがきランダム贈呈
大人気漫画「東京卍リベンジャーズ」の展示が29日土曜日、韓国で初めて開幕した。
「東京卍リベンジャーズ」は作家の和久井健が2017年に日本の大手出版社の講談社が発行する「週刊少年マガジン」で連載を始め、2022年11月に全31巻で完結し、累積発行部数8,000万部を突破した大人気漫画である。
今回の展示は漫画をベースにした原画展で、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー)をはじめ、大阪、福岡、名古屋、札幌など日本国内の主要都市で開催を終えた後、いよいよ海外ツアー展示としては初めて韓国で開催された。
日本で展示が始まった当時、作家の和久井健が展示のために描いた描き下ろしイラストが初公開され、大きな話題になっただけに、韓国展示でもこれら描き下ろしイラストに対するファンの関心が高かった。
描き下ろしイラストは展示場の入り口から観客を迎える。 11人の新規カラーイラストキャラクターが等身大に製作され展示され、これらのキャラクターの中で花垣武道と佐野万次郎(マイキー)の衣装は実物で再現され、華やかな見どころを提供した。 また、漫画の中の名場面50点余りの複製原画と映像、武道とマイキーのライフサイズ3Dフィギュア、武道の友人山岸が描いた黒板解説、ドラケンのしっかりした腹筋まで多様で豊かな見どころを提供した。
「東京卍リベンジャーズ」のファンなら熱狂するグッズに対する関心も高かった。 日本で製作された公式図録とランダムステッカー、タペストリー、ボトル、キャラクターメモ用紙など日本製作オリジナルグッズはもちろん、ランダム缶バッジ、マグネット、キーリング、アクリルスタンド、リユーザーブルバッグなど韓国展示限定版グッズまで多様に用意された。
それだけでなく、コラボレーションカフェも観客の反応が高かった。 作品の中のキャラクターがプリントされたマカロンと登場人物「マイキー」が好きなどら焼きなどのデザート類、そして作品の中のキャラクターの特徴を反映した興味深い名前の飲み物などが用意され観客に大きな人気を集めた。
一方、観客に提供された特典も目を引いた。 入場する観客全員に名場面はがき7種のうち1種がランダムで提供され、カフェではコースター8種のうち1種がメニューごとにランダムで提供された。 別途に購入できる記念品ではないため、これらの特典は観客の所蔵欲求を刺激するのに十分だった。
「東京卍リベンジャーズ展」は先週末から6月29日までの約3カ月間、DUEX(ダックス)弘大1館で開催される。
<한국 전시 모습>
<韓国展示様子>
<韓国展示様子>
<韓国展示入場特典葉書>
<韓国展示コラボレーションカフェの様子>
<韓国展示グッズショップの様子>
[展示概要]
- 展示名 : 東京卍リベンジャーズ展
- 展示期間 : 2025. 3. 29 (土) ~ 6. 29 (日) / 休館なし
- 場所 : DUEX(ダックス)弘大1館 (弘大入口駅4番出口 LCタワー B3階)
- 観覧時間 :月~金曜日13:00~20:00(入場締め切り19:00)
土~日曜日·祝日11:00~20:00(入場締め切り19:00)
- 観覧年齢 : 7歳(小学生)以上観覧可